
サービス・製品
農薬・肥料分野

ボルトップについて
蛍が丘オフィス
TEL:088-855-9965
ボルトップとは
ボルトップは、ボルドー液用の粉末生石灰です。硫酸銅と共にボルドー液用として使用します。
酸化カルシウム95.0%以上
・正式名称は「カネジュウ印ボルドー液用粉末生石灰」
・農林水産省登録 第5287号
高品質のボルドー液作りには微粉末のボルトップが欠かせません!
ボルトップの特徴
①登録の範囲は、ボルドー液用生石灰の中で一番広い
②高純度
③粒子が細かい(微粉末)
粉末生石灰分析一例


上手な最高の石灰乳の作り方
1 水80㍑を用意します

ポリバケツは不可です。
2 ボルトップを投入

水を攪拌しながら、ボルトップ20㎏(1袋)を投入します。
3 約10秒間攪拌します

投入し終えたら、さらに約10秒間、棒で攪拌します。
30秒~3分間で素早く石灰乳となります。
4 静置します

攪拌後、そのまま静置します。(沸騰するので近くに寄らない)静置後、5~10分で最高の石灰乳が得られます。沈降の非常に遅いボルドー液を作ります。
ボルトップ 取り扱いの注意
1 必ず、低温低湿度の場所に保管してください。
2 開封後の保管は、袋内の空気を抜き、必ず輪ゴムで密閉してください。
3 皮膚に付着したり、目に入った場合は、ただちに取り除き、よく水洗いし、医師の診断を受けてください。
登録内容
(2021年10月1日現在)

詳しくは製品パンフレットをご覧ください。(石灰乳の作り方も載っています)

ボルトップについて
蛍が丘オフィス
TEL:088-855-9965 FAX:088-880-8808
〒783-0060 高知県南国市蛍が丘2丁目3番5